SSブログ

台湾土産 迴力小火車編 [玩車紀行]

ねこざかなの玩道の師匠は、年に数度、台湾にお出かけ。
遠出のままならない私に毎度、あれや これや と御土産を買ってきてくれます

今回のブツは色々ありましたので、三回に分けて御紹介。第一弾は召還日記(爆)
IMG_2462.jpg
IMG_2464.jpg
・・・・・・ダレでつか「サン○オのしんか○せんみたい」とか、
「なんだ、チ○ロ電のパチモンか」なんて、言ってくれちゃってるシトは(笑)

鐵支路模型有限公司(TOUCH RAIL MODEL)謹製の迴力小火車。
車種はR100柴電機車なんですと(漢字で書くと、立派っぽい)

台湾で売ってる玩具、近年では中国製ばかりだけど、これは珍しく台湾製。
プルバックではなく、フリクション走行・・・なるほど「迴力」ね。

IMG_2461.jpg
プラのケース入りで、小さな写真カードが同梱されています。
71 0182.jpg
71 0192.jpg
ふむふむ・・・漢字だから、少しは内容が分かるぞ。

「1971年に米国から39両購入。1650馬力。西部幹線が電化された後、
北廻線、花東線、南廻線など非電化路線に移る」・・・つまり、柴電機車ってディーゼル?

迴力小火車は、SLから台湾高速鉄道700Tまで、20種類リリース。
価格は、免税店で140台湾ドル=400円弱。街中では半額程度の所もあるそうな。

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
タグ:台湾土産
nice!(6)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 14

藤田

ごぶさたす、最初に画像を見た時この形状にピンと来ました(笑
私、まったく鉄ちゃんではありませんが、インターモーダルトレインに限っては
異常に萌えまして、
てっきりアメリカの貨物鉄道の中古気動車寄せ集めか!と思って
車体番号を調べたんですが、
実はGMが台湾向けに作った狭軌の新車だったんですね。
通常、この手はディーゼルエンジンで発電して走る電車なので、
柴電機車ってそういう意味かも知れません。
専門外でしょうが、全長2kmのコンテナ列車の走行シーンは実に圧巻ですよ(笑
by 藤田 (2010-05-30 15:04) 

グッドバランス

DD51大好き(Dではない)の私には好感度大の車両です。
電線に頼らず、自家発電できるディーゼルは、騒音を気にしなければ頼もしい機関ですね。台湾は台風も多いから、電線が難しいかもしれませんね。
by グッドバランス (2010-05-30 16:18) 

miru2009

台湾出身の東升(トー〇ス)さんですね♪
いかにもプルバックで走りそうなのにフリクションと言うところが捻くれていて素敵です。
昔の香港の通貨が香港ドルでしたが台湾の通貨もドルとは知りませんでした。勉強になりました。香港ドルは今でも使えるのかな?



by miru2009 (2010-05-30 17:50) 

第三波平

まみや「なんだ、ありゃ?」
毒島「あー、あれはその・・・」
・・・・・・・・・
毒「あれが有名なさまよえるアメリカDLだ!おのれ、こんなところにまででてきおったか!!」
ま「アメリカDLって・・側面に台湾鉄路管理局って文字があったぞ」
毒「それはセンセのききそこみまちがい。」

それは、さておき。
召喚日記が発動されたと聞いて飛んでまいりました。
いわゆる箱型の典型的アメリカンな電気式ディーゼル機関車ですね。日本ではDD51に代表される箱型のほうが主流でしたが、最近ではDF200に代表される大出力電気式ディーゼル機関車も出てきてますね。

ちなみに、日本でもこのタイプの機関車が1両だけ、1970年にGEと日本車輌の共同制作でDE601形機関車が釧路の太平洋石炭販売輸送に納入されています。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cadzy500/HP1/chinsya-htm/taiheiyou_de601/taiheiyou_de601.htm
by 第三波平 (2010-05-30 19:25) 

覆面えるさん

どもども、、

おおー♪、、これは、鉄道萌えの当方にとっても、初見の劇レア商品でつねー、、
実際、鉄道模型の世界でも、日本型や米国型、欧州型に次いで、最近人気の勢力は、中国国鉄型となっております。

東風型ディーゼルとかとっても魅力的で、台湾国鉄のモデルもNゲージあたりで、ぜひとも揃えたい題材でつねー、、

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92972381

↑こんなの、、


by 覆面えるさん (2010-05-30 22:18) 

1275GT

何となくこの四角い“箱”が機関車だということは分かります(笑)
車輪が全然見えないのは寂しいですが・・・

今年も、DD51重連が黒煙を噴き上げながら、
全力加速する列車に乗ってきます。
記念チョロQ、新製品あるかなぁ(笑)

by 1275GT (2010-05-31 21:56) 

ねこざかな

>> 藤田様
こちらこそ、ご無沙汰しております~。

「柴電機車」及び、R100についての御教授、ありがとうございます!
調べましたら、普通のディーゼルは柴油機車というそうですね。

> 私、まったく鉄ちゃんではありませんが
・・・・・・なぜか皆さん、そうおっしゃいます(笑)
by ねこざかな (2010-06-01 03:07) 

ねこざかな

>> グッドバランス様
師匠によるとR100は、今でも地方の路線をブイブイ走っているそうです。
音や乗り心地、普通のディーゼルとどう違うのか気になりますね。
by ねこざかな (2010-06-01 03:11) 

ねこざかな

>> miru2009様
> 捻くれていて素敵
あ、ここにも、ヒネ猫と同じ魂をもつ人が(嬉)

台湾の通貨ですが「台湾ドル」は通称で、本来の単位は「圓」です。
香港ドルは今でも流通しているようですね~。
by ねこざかな (2010-06-01 03:22) 

ねこざかな

>> 第三波平様
R100 「わたくし、いつまでもR100という名でよばれるのいやですわ。
     28号お兄さまだってR・田中一郎という立派な名前があるのに。」
成原 「ほほう。」
R100 「これからはアール・デコとおよびください。」
成原 「む!すると・・・フルネームはR・高橋秀子とかいうのか?」
R100 「カルメン故郷に帰る。」
成原 「なんで、そんな古いこと知ってるんだ。」

・・・・・・ひねりがない(汗)・・・・・・まぁ、それはおいといて。

召還に応じてくださり、ありがとうございます(笑)
また、電気式ディーゼル機関車についての解説多謝。

エンジンで発電>モーター走行って、エレファントやマウスを思い出すけど、
ポルシェ博士の迷作と違って、鉄道では成功、普及したのですね!
by ねこざかな (2010-06-01 03:48) 

ねこざかな

>> 覆面える様
> 台湾国鉄のモデルもNゲージあたりで、ぜひとも揃えたい題材
うぷぷぷぷ・・・鐵支路模型、Nも出してまっせ・・・。

http://touch-rail.com.tw/index.php?alltit=---&sele=hstyle&TtCH=bc&hstyle=7&HPnum=16&UID=

今夏のえるさん家の旅行先は、台湾で決まりですな(笑)
by ねこざかな (2010-06-01 03:54) 

ねこざかな

>> 1275GT様
> 何となくこの四角い“箱”が機関車だということは分かります
写真カードまで付いてるのに、あまり似せようとしてませんよね(苦笑)

今年も北の国ですか~美しい写真と旅行記、楽しみにしております!
by ねこざかな (2010-06-01 03:59) 

Ponys41

言われると確かにアメリカの貨物用DLに近いスタイル。皆さん仰っているように多分電気式のDLでしょうね。それをデフォルメするとなかなか可愛くなりますね~。(目が笑っているのもいい感じ。)

何だか大井川鉄道や黒部峡谷鉄道の機関車を想い出しました。
by Ponys41 (2010-06-02 21:40) 

ねこざかな

>> Ponys41様
アメ車っすよ、アメ車!しかもGMですってよ、旦那!!
・・・・・・コレクションの新境地を拓いてみませんか?(極悪の誘い)
by ねこざかな (2010-06-03 03:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。