SSブログ
ハイスピード ブログトップ

ユルの諺 [ハイスピード]

今日も今日とて、アドのセールの捕獲品。
それにしても毎度、よくもチープばかり漁ってくるもんだ(爆)

IMG_8249.JPG
IMG_8250.JPG
好物のアウディ・クワトロだから、脊椎反射でサルベージ。
ネタにすべく眺めていて、ユル玩車をめぐる有名な?諺を思い出す。

「ユルを見たらパチモンと疑え」

しかも、このもとネタって、もしかしてマッチボックスでは?
早速、手持ちの個体(MB23-D、中国製)と並べて検証してみました。

IMG_8251.JPG
全長はマッチボックス(7.6cm)に比べて一回り小さい6.9cm。
側面から見たバランスや、リアスポイラーの形状は、とてもよく似ています。

IMG_8252.JPG
マッチボックスにはないサンルーフ・・・フルコピーと言われないための措置か?(笑)
お顔なんかも非常に淡泊になってるけど、猫的にはギリ、縮みコピー認定。

IMG_8243.JPG
さて、このユルのブランドですが、台紙には「MASTER RIDERS」
裏板にはNO.M5、MADE IN CHINAとのみ記載・・・まったく参考にならない。

だがしかし。長くブログはやってみるもので、答えは過去の記事の中に。

IMG_0805.jpg
プルバック・モーターの有無や、生産国の違いはあれど、
画像左のクワトロと同じなので、ハイスピードと特定できました(嬉)

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

あなたのお名前なんてぇの? [ハイスピード]

ねこざかなを玩道に導いたマスター(師匠)、つーかシス(暗黒卿)の蔵からの発掘品。
旧共和国時代に購入したそうですが、正確な時期や値段は残念ながら不明。

香港製ハイスピードの、プルバックカー12台セット。
71 011.jpg
どれもこれも、香ばしいフォルムやタンポ印刷で、つっこみ所にはこと欠きません(笑)
車種の記載がないので師匠と推測。あやしい判定もありますので悪しからず。

(左から)No.M11(ゴルフⅠ)、No.M12(セアト127?)
IMG_0803.jpg
ゴルフのゼッケンは、「V」と「LF」をどっかに置き忘れてきたようで・・・。
暫定セアトは、かな~りグレーな判定。皆さんの御意見を伺いたいと存じます。

No.M13(BMW M1)、No.M14(メルセデスベンツ450SLC)
IMG_0817.jpg
M1はルーフに意味不明のマーク。BMWのロゴをイメージさせたいんだろな。
ベンツは「450SLC」と明記してくれてるのはいいのだけど、顔は似ても似つかない・・・。

No.M15(アウディ・クワトロ)、No.M16(ポルシェ934)
IMG_0805.jpg
クワトロのロゴは、今回のセットで一、二を争う脱力系。アウディと五輪を足しっぱなし(爆)
934のマルティニカラーは、どうやらブルーの塗料が品切れだったみたい。

No.W11(ランチャ・ストラトス)、No.W12(ポルシェ935)
IMG_0806.jpg
リトラクタブルライトのカバーに丸く眼を入れるのが、ハイスピードの流儀。
935は親切にも数字を明記してくれているので助かりますね。

No.W13(アバルト2000)、No.W14(マツダRX-7)
IMG_0820.jpg
前回ご紹介したアバルト2000は、このシリーズの中では良品の部類。
RX-7には、ボディが黄色のバリエーションも存在します。

No.W15(フォード・カプリターボ)、No.W16(ポンティアック・ファイヤーバード?)
IMG_0808.jpg
カプリターボは分かりやすいんだけど、ファイヤーバードは何故かファストバック。
師匠曰く、「ファイヤーバード+ムスタング=ファイヤタングである!」

IMG_0812.jpg
さて皆さん、気づかれたかと思いますが、このシリーズの特徴として、
車体上面に比べて、側面や正面のディテールはそっけなくタンポ印刷も皆無。

IMG_0801.jpg
その理由は・・・上面だけ見せる大箱でのディスプレイにあるのではないかと。
見えない努力など、ないのと同じ・・・合理的極まる香港魂を見た思いがします(苦笑)

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ジス・イズ・ミスター・トニー谷

ジス・イズ・ミスター・トニー谷

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2005/07/21
  • メディア: CD

ハイスピード ブログトップ