SSブログ

マッチボックスのブルドーザー [マッチボックス]

市場のニーズをまったく無視して続ける、マッチボックスの「働くクルマ」紹介。今宵の御題はブルドーザー。

レズニー期のマッチボックスの建機への力の入れ方は半端なく、1956年の発売時から70年のスーパーファスト革命までの間、ブルドーザーだけで5種類も出ています。

猫が持っているのは4種類・・・ですが、全部揃うのを待っていると、いつUPできるか分からないので、とりあえずネタにしちゃいますね。

IMG_9664.JPG
IMG_9665.JPG
Caterpillar Bulldozer (No.18-A、56年発売)

前年発売のCaterpillar Tractor(No.8-A)をベースに商品化されたのかな?深紅のブレードの後付け感が半端ないっす(苦笑)。まあ、そこが追加兵装みたいで気に入ってるのですが。

IMG_9631.JPG
IMG_9636.JPG
Caterpillar Bulldozer (No.18-B、58年発売)

二代目。Caterpillar Tractor(No.8-B)にブレードを付けたのか、初期バリでは底のナンバーがNo.8になっています。エンジン上部の排気マフラーとゴム製の履帯欠品。三代目のNo.18-Cは、ほぼ同じ造形で少し大型化しています。

IMG_9632.JPG
IMG_9635.JPG
Caterpillar Crawler Bulldozer (No.18-D、64年発売)

この四代目から、オペレーターの造形がなくなります。履帯は失われています。

IMG_9633.JPG
IMG_9634.JPG
Case Tractor Bulldozer (No.16-D、69年発売)

着脱可能なプラ製屋根が備わります。スーパーファスト期には、例のかっとんでるような箱絵で売られましたが、中身はそのまま(だってキャタピラだもの)

No.16-Dには、オリーブドラブに塗られたバリも存在し、軍ヲタの心を刺激。また、キングサイズでも出ていて・・・どこから手を付けてくれようか(汗)

ちなみに、マッチボックスのブルドーザーの系譜は、No.16-Dが74年に姿を消した翌年、トンデモな形で受け継がれるのだけど、それはまた別の機会に。

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。