SSブログ

黄金の日々 [ジョニーライトニング]

今から半世紀余り前、米国の自動車各社は毎年、
自社のクルマに、マイナーチェンジと言うには大胆な変化を施していました。

それを受け入れた黄金期の米帝の豊かさを羨ましく思うとともに、
変化を律儀に追う、かの地の玩車野郎の意気にも感じるものがあります。

IMG_7816.JPG
2ドアステーションワゴンというユニークなコンセプトで、
HALO MODEL(ショールームに人を呼び寄せる車) の役目を担った初代ノマド。

玩車はジョニー・ライトニングの「TRI CHEVY」シリーズ。
名前通り、1955、56、57年式のシボレー=「TRI CHEVY」の三台をモデル化。

1955年式
IMG_7805.JPG
IMG_7808.JPG
朴訥としたデザインは、田舎から出てきたばかりの学生の風情。

1956年式
IMG_7806.JPG
IMG_7809.JPG
フォグやバンパーが大型化。サイドのデザインにも色気が出てきて、
おしゃれを覚え始めた頃という感じ。

1957年式
IMG_7807.JPG
IMG_7810.JPG
時代の流れに合わせてテールフィンを大型化。
ボンネットやフロントグリルに飾りも増やして、イケてる俺を演出ww

IMG_7815.JPG
外装をここまでいじると、ボディや部品の金型は毎年、総とっかえだった筈。
でも、そんなことより、巨大な国内市場の消費を吸い上げる方が重要だったんだろな。

悪の誘いの折、ルースの3台セット=9.99USDで捕獲。
「TRI CHEVY」シリーズは、ベル・エアも出てるので、いつかはそちらも・・・。

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Chevy 55-56-57 (Enthusiast Color Series)

Chevy 55-56-57 (Enthusiast Color Series)

  • 作者: Mike Mueller
  • 出版社/メーカー: Motorbooks Intl
  • 発売日: 1993/08
  • メディア: ペーパーバック

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 4

Ponys41

'55~'57のトライシェビー、しかもノマドで揃いとは良いですね~。
当方もいつかブログで扱いたいと思っているのですが果たせずにいます。
以前はダントツで'57・・・と、思っていたのですが、最近は人の良さそうな
顔をしたシンプルな'55が大好きです。
JLのモデルはボディカラーもそれぞれの年式に合っていて良いですね!
by Ponys41 (2016-08-15 00:34) 

ねこざかな

>> Ponys41様
往年のJLならではの好企画ですよね~
1/64にしては些か小さい?なんてことは気にしてはイケナイ。
勿論、各年式のカスタム仕様が出てる、なんてことも・・・

1/43のノマド揃い踏み、拝見できる日を楽しみにしてます!!
by ねこざかな (2016-08-17 04:45) 

1275GT

例のB4ネタ関連のミニカー探しで一番大変だったのはアメ車でした(笑)
まず、4ドアセダンが無い、キャディなど顔はドンズバなのに、
ほとんどピンクの2ドアオープンのみ。
’50Sになると名前は同じでも年式ごとに少しずつ違うという・・・
1/43スケールに揃えたのも大変な原因でしたね。
‶他人の空似”も含めてだいぶ散財しました(笑)

古ミニのカントリーマンでさえ乗り降りが大変なのに、
アメ車の2ドアのステーションワゴンって・・・ねぇ(笑)
by 1275GT (2016-08-20 17:34) 

ねこざかな

>> 1275GT様
確かに・・・私が玩具会社の担当者でも、
キャディとゆえば先ず、ピンクのオープンを出すでしょうねww

非実用性も含めて、初代ノマドは豊かな時代の息吹を感じます。
90年頃の日本車カンブリア大爆発にも通じるものが・・・
by ねこざかな (2016-08-21 03:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0