SSブログ

夢の新素材 [ノレブ]

金属に比べて安価で加工が容易。塗装の手間が省けて発色もよい・・・

玩車の素材としては、ともすれば格下に見られがちのプラスチックだけど、
戦後間もない頃の玩具業界にとっては、まさに理想的な新素材だったことでしょう。

今回はそんな古のプラ玩車のお話です。まずはアルファロメオの二連発!
IMG_0495.jpg

ジュリエッタ スプリント1300 (ノレブ No.11 1/43)
IMG_0493.jpg
1958年から68年まで発売された長寿モデル。6~7種類のカラバリが存在。
内装やギミックはないけど・・・その分、ボディのゆがみは少ないのだ(負け惜しみ?)

ジュリエッタS.S. (ポリトーイ No.67 1/41)
IMG_0492.jpg
63年発売。ポリトーイの初期プラ玩車は、なぜか大きめの1/41スケール。
ドア開閉できるんですが、破損が怖くてとても開けらんない(汗)。他にグレーも存在。

お次は、横浜の大先達のお店から譲っていただいた仏蘭西車。
IMG_0485.jpg

シムカ PLEIN CIEL (プランシエル) (ノレブ No.33 1/43)
IMG_0489.jpg
59-66年発売。ルーフは塗りではなく、黒いパーツを貼ってあります。
ヘッドライトに透明パーツ採用。ボディカラーはオレンジのみ。

シムカ 8(­ユイット)1200 1937年式 (ノレブ No.23 1/43)
IMG_0486.jpg
66-70年発売。この時期になると内装が備わり、トランクも開閉。カラバリは5種類。
経年変化でボディに隙間がありますが・・・この頃、これも鯵と思えるようになりました(笑)

ちなみに、スプリント1300は夷兵衛で20.5ユーロ。S.S.は同じく44ユーロ。
シムカは耶賦億で各漱石一枚・・・アルファ人気ゆえ?プラノレブが国内でマイナーなの??

資料本より安く、コンディションの良いモノが入手できたのは嬉しいけど・・・
この素朴さを愛でる同好の士は少ないのかと考えると、ちょっと寂しいような(贅沢)

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 16

emu310

ジュリエッタは見たことがあるような(他社かも)
他は初めて見せてもらいました。

シムカ8、実車も知りませんでした。
いいですねー
by emu310 (2009-04-10 07:01) 

fziro

プラ玩車連動、ありがとうござます!

でもコレ、いいですね~。
けっこうな年を経たせいもあるかもしれないけど、全然安っぽい感じしませんよ。
要所要所をちゃんと手の込んだ作りにしていけば、
素材がプラでも、ちゃんと精密感が出るっていい実例ですね~。





by fziro (2009-04-10 11:01) 

ねこざかな

>> emu310様
シムカ8、私もこれまで知りませんでしたが、格好イイですよね!
プラノレブの戦前シムカは、ほかに2ドアの「5」もあって、ひそかに狙ってます。
by ねこざかな (2009-04-10 14:03) 

ねこざかな

>> fziro様
> 素材がプラでも、ちゃんと精密感が出る
そーなんです。ミニチ○ンプスより実車っぽい・・・とは言いすぎでしょうか(笑)
プラスチックのユルさ、温かみが、旧車にマッチしていると思えます。

今回の連動は強引でしたね・・・次回はもっと考えます(汗)
by ねこざかな (2009-04-10 14:11) 

覆面えるさん

こっこりは、、ナイスな玩車ですねー、、
ダイカストよりも、プラのほうに哀愁を感じるアタシとしては、、もう、涎だらだらであります(爆)

でも、最近のものよりも、ぜんぜん緩いのに、なんでこんなに魅力的なんざんしょ、、
by 覆面えるさん (2009-04-10 16:23) 

第三波平

あ~る「こりわびっくり」
たわば「なんだと?」
あ~る「ダイキャストではなく…ぷらすちっくみにかあが手に入りました」
たわば「んな(乱雑に扱うと)あぶない物作ってくるんじゃないっ!!」
さんご「(造形が)すごい、すごい」


それはさておきまして、今では廃品処理の厄介者的扱いになった感もあるプラスチックは当時はまさに文明の利器だったのでしょうね。アルファの曲面なんかは恐らくこの時代では最先端をゆく造形技術だったのではないでしょうか。
by 第三波平 (2009-04-10 19:30) 

merci

ロンツーです。

ノレブと言えば、プラボディですよね!
私はダイキャスト派なので・・・
やはりズッシリとくる方が。

でも、雰囲気はありますよね!?
by merci (2009-04-10 23:56) 

ねこざかな

>> 覆面える様
レトロプラ(モデル)マイスターのえるさんにおかれましては、
それこそプラ黎明期の逸品キットを次々紹介していらっしゃいますね!

こちらこそいつも、涎ダラダラで拝見させてもらってますよ~。
by ねこざかな (2009-04-11 04:18) 

ねこざかな

>> 第三波平様
成原 「この日のために開発したプラノレブだ。こいつの製造速度はすごいぞ!」
メカ成原 「にばーい、にばーい。」
成原 「しかもディティールはダイキャストと同等のものをもっている!」
メカ成原 「なに!そうだったのか。ではノレブが世界を征服してもかまわんわけだな」

・・・・・・世界征服はともかく、今も生き残ってるんだから、ノレブってすごい(笑)
んでも、現在ではこんな鯵のある造形、許されないんだろうなぁ。
by ねこざかな (2009-04-11 04:33) 

ねこざかな

>> ロンツー様
プラノレブの雰囲気の良さ、思わず嵌ってしまいそうです(苦笑)
初期ポリトーイも気になるんだけど、結構高いからなあ・・・。
by ねこざかな (2009-04-11 04:42) 

きんとん

プラボディーのモデルもこれまた魅力的ですよね~♪ダイキャスト以上の温もりを感じます!特に最近、古いプラ製SIKUをゲットしてその魅力に目覚めてしまった私としては、ちょっと目の毒なのでした…。(苦笑)
by きんとん (2009-04-11 11:08) 

Ponys41

昔はノレブと言えばプラボディでしたよね~。
この年代でこのプロポーションはやっぱり凄い事だったのだと思います。
ノレブ、ソリド等フランスのブランドも色々残っていますが、造っているミニカーの出来は良くなっているものの、個性は薄れているような気もします。そしてお値段も皆一様に高くなっているような気が・・・。
by Ponys41 (2009-04-11 19:30) 

1275GT

ボディの歪み、隙間、そんなの“プラ”だから当たり前・・・(笑)
それよりこの古い玩車の持つ独特なオーラはどうだ!
と、語りかけてきませんか?

いやぁ、プラノレブ大好きです。
それに、ここでしかないモデルも結構あってうれしい品揃えですよねぇ。
ABSのダイヤペットも、同じような“鯵”があって好きです(笑)
by 1275GT (2009-04-11 21:10) 

ねこざかな

>> きんとん様
お~!プラSIKU捕獲おめでとうございます!
私も存在は知っていても、なかなか手元に来てくれないブツで(羨)

初期ポリトーイも以前から探していて、この度はじめて捕獲できました。
おたがいにプラのゆかるみの世界にどっぷり嵌りましょうよ・・・。
by ねこざかな (2009-04-12 01:37) 

ねこざかな

>> Ponys41様
> そしてお値段も皆一様に高くなっているような気が・・・。
た~し~か~に~ミニチャンの定価と、60年代欧州玩車の相場、
ものによっては大して変わりませんものね(遠い目)

> 個性は薄れているような気もします
一方で、A社とB社のモデルが同じ・・・といった謎解きは楽しめるようで(笑)
先日UPしていらっしゃったデルプラドのルーツ、大変勉強になりました!
by ねこざかな (2009-04-12 01:52) 

ねこざかな

>> 1275GT様
ABSダイヤペットの、青魚のような味わいを愛でるとは、
さすがは大先達、通でいらっしゃいますね(笑)

プラ玩車の変形はなかば以上、宿命みたいなものですが、
なるべく進行させないよう、気をつけて保管してあげたいと思ってます。
by ねこざかな (2009-04-12 02:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0