SSブログ

珍玩堂主人 国産玩車の曙~AHI編 その1 [AHI]

初の本格的国産ミニカーといえば、1959年発売のモデルペットというのが定説ですが、
中島登氏「日本のミニカー」では、56年発売のコレクトーイというブランドが紹介されています。

米ラインマー社からの注文で倉持商店が製造したとのこと。
主に輸出用だったため、日本のミニカーとしては正式に認められていないそうだけど・・・

実は小スケールミニカーの世界にも、同様の「黒歴史」が存在します。
それが、今回ご紹介するAHI(Azrak-Hamway Inc.)。

AHIとは、正確には日本の製造メーカー及びそのブランドの名称ではなく、米NYの玩具会社。
バットマンフリーク垂涎のアオシンのバットモービルも、ここにOEM供給されました。

AHIの小スケールミニカーは約70種類が発売され、以下の5系統に大別されます。
①クラシックカー
②50年代マッチボックスのコピー
オリジナル型?の米欧車
④50年代テクノのスケールダウンコピーと思われるトラック
⑤50年代シュコー・ピッコロのコピー

①④⑤は未入手ですので、2回連続で②と③についてお話させていただきますね。

左=マッチボックス(No.11-A。Road Tanker。55年発売)、右=AHI(Gasoline Truck)。

・・・・・・香港製じゃないですよ~。インド製でもなく、れっきとした日本製。
と言っても、本体にはブランド名はおろか、生産国すら記されていません。

箱には「AHI BRAND TOYS JAPAN」と記載。出来は・・・まあ、ご覧の通り(苦笑)
窓は開いておらず、型の抜けもかなりヌルい。タイヤはプラスチックです。

製造年を判断する資料は持っていませんが、50年代ごろと考えるのが順当かと。
ノスタルPC様のHPでは姉妹品と思われるダイムラー救急車が紹介されています。

この項を記すにあたり、ノスタルPC様ならびに山口のN様にご協力いただきました。多謝!

ランキング参加中。お気に召しましたら、ぽちっと宜しく♪


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 6

ノスタルPC

デイムラーのご紹介、恐縮です。そうですか、70種類もあるのですか…。

フランスに、「パザール・トイ」(des jouets de bazar)という言葉があるようなんです。最近「CIJ」社の歴史を調べていて遭遇しました。「バザール」には、「市場」という意味もありますが、フランス語では「がらくた」という意味もあるようです。この言葉を見て思うのですが、こういうコピー・モデルというのは、ちゃんとした玩具店とか、まして百貨店に並んだようなものではないと思うんですよ。日本で言えば「駄菓子屋・文房具屋玩具」なんですけど、欧米で言うと、遊園地とか、教会の聖人の祝日に広場にたっている「市場」に並んだもののような気がして来たのです。射的の景品とかね…。サーカスが来た日に集まってくる露店とか。半世紀前の「アミューズメント・トイ」でしょうか。

私らが子供の頃は、日本でもモノグラム製のアメリカ兵人形の無断コピーを1体10円で文房具屋で売っていたり、お祭りの縁日にも30円~100円ぐらいの怪しいプラモを並べた露店があったんです。童友社の、Nスケールよりもっと小さな機関車シリーズとか。いっぱい集めても、機関車ばかりで、引かせる客車も線路も無いんです。

で、結局、みんな、「バザール・トイ」なんです。訳すと、きっと「玩車」になるんです。フランスCIJ社は、はじめの頃は、石膏を焼き固めたクルマのオモチャを作っていたそうで、あまりにもモロいため、ほとんど残っていないそうです。
バザール・トイのデキは良くないかもしれませんけれど、でも買ってもらった子供は、きっととても嬉しかったのだと思います…。
by ノスタルPC (2006-08-18 19:47) 

ねこざかな

この度は色々お世話になりました!70種余の内訳は①約20②約10③約40といったところですが、参考にしたリストに入っていないモデルも存在しますので、全体的にはもう少し多いかもしれません。

「バザール・トイ」とは楽しげな呼び方♪確かに子供の目には本家もコピーもないでしょうね。・・・わが家の小コレクターに見せたら何の疑問もなく「たんくろーりぃ、ちょーだい!」と、掴んで奔るだろうし(笑)
by ねこざかな (2006-08-19 02:34) 

いっぷく

僕の持っている数少ないマッチボックスの中に、このRoad Tankerの赤があります。今確認したら形は同じですがタイヤはグレーでタンク後部に「Esso」の文字があります。
ミニチュアカーをロットで買った時にまぎれていたようです。
黄色のローリーは出来が悪い方も愛嬌があります、味ですね。
by いっぷく (2006-08-19 09:03) 

ねこざかな

MBのNo.11-Aには黄のほか緑や赤もあり、赤のモデルにはEssoのデカールが貼られています。デカールの大きさやキャストの違いなどで、6種類のバリエーションが存在します。いっぷく様がお持ちのRoad Tankerはグレータイヤを履いていらっしゃるとのことですので、58年に一回り大きくなってリリースされたNo.11-Bではないかと拝察いたします。No.11-Bは全て赤でEssoデカールつき。タイヤは金属、グレーor銀or黒のプラがあり、バリエーションは10種類。全長はA=約52mm、B=約63mm・・・わはは、まにあ以外には何の意味も持たないデータですね~。
by ねこざかな (2006-08-20 06:06) 

いっぷく

う~~ん、詳しいデーターお持ちですね、感服ひれ伏します。ペコリ(o_ _)o))
by いっぷく (2006-08-21 21:15) 

ねこざかな

重箱の隅をつついて、つついて穴を開けてしまうがごとくの、まにあの性・・・お恥ずかしい限りです(大汗)。ところでテクノコピーと思われるシリーズのことを失念しておりましたので、本記に少し加筆いたしました。このシリーズだけで少なくとも12種存在しますので、総数はもっと膨らみそうです。。。
by ねこざかな (2006-08-22 00:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0